土曜昼マス&夜マス
昼
1レーン
UP
25×8-50″ Choice
GK
25×8-55″ Choice
K
50×2-1’45″ H/25+E/25
D
(25×3-55″ 1t:右、2t:左、3t:スイム)x3
E
75×1 Loosen
S
50×6-1’15″ Even
(25×3-1’ E,H/12.5+H/12.5,B-Up)x2
SP
25×1
2,3レーン
UP
25×10-40″ Choice
GK
25×10-45″ Choice
K
50×3-1’30″ H/25+E/25
D
(25×3-45″ 1t:右、2t:左、3t:スイム)x4
E
100×1 Loosen
S
50×8-1’ or 50×7-1’10″ Even
(25×3-1’ E,H/12.5+H/12.5,B-Up)x2
SP
25×1
管理人です。
25mのバタフライハードの泳ぎ方が判りません。
監督からの指摘では、末端しか動いておらず体のうねりが全く無いと。。。確かにピッチを上げることばかり気にして体の動きって何?な感じで泳いでいました。でも、「今日はいい感じー」って思っていたのですがタイムがえらくがっかりで。次回は少しピッチを落として体を使うようにしてみようと思います。
あやみです。
今日のドリルはその前のGKに手をつけるイメージでって言われてるにもかかわらず、頑張って腕で泳いでしまったので、スイムのメニューの時にはもうすでに肩と背中がずっしりぐったり…な感じで。でも、短い距離だと意識しやすいからついついお調子に乗ってしまってさー。しかし、監督の意図するとこと全く違うことしてしまったことにはなるんですけど。
最後のスプリントはなんだかイマイチな泳ぎで残念な感じでしたが、ギリギリセーフなタイムで胸をなで下ろした次第でございます。
天の川です。
今日は昼マスに参加です。
明日は試合なので全体的に少し抑えめで泳ぎました。夜のパンプもおやすみして明日に備えます。
がんばるぞー
昼マス参加しました。
今日のスイムは,大きく泳ぐのと一歩前の水を捉えるに集中しました。どうも,肩甲骨から腕を回そうと意識すると,力み過ぎてしまって,スーッと進む感じが得られません。力のON-OFFのタイミングが瞬間芸のようで,まだまだ思ったようには身体が動いてくれません。掴んだ水を持ってくるのも,特に左がダメで,余程意識していないと肘が落ちて流してしまっているようです。
課題山積みですが,こつこつ積み上げていきたいです。
さて,明日はレースです。
25は何も考えずにとにかくキックを頑張る!
50と100は大きく泳いで,しっかり掻くことと,キックを頑張る!
よし!行くぞ!
マイプールです。
水流に酔ってしまいました。が、水流に乗ってたので腹筋が疲れても上半身が上がってよく進みました。アシストスイムのつもりでフォーミングして最後に備えたんですが、25は14.7↓自力だと全然水に乗れなかったですわ。
とりあえず明日を乗り切りま〜す。
ここでいうのもなんですが、明日は午前中に埼玉で大会に出てからドームに向かいます。フリーリレー前には到着できるはずですし、オーダー変更も全然okですので、どうぞよろしくお願いします!
昼マス参加です。
Gkに手をつけるように…というアドバイスにヒットしました!!で、ポジション高いとストロークで進む感じがわかったのがFrとFly。短時間ですべてとはいかなかったけど。。
ドーム大会は25ばっかの4種目5本…集中力に尽きます。スプリンターの意地みせますわ!(b^ー°)